カネセーの毎日実況ブログ

カネセーの作者が毎日更新する日記ブログ!

【453日目】プロスピ2024TS・OB大予想!(巨人限定)

ども、カネセーの作者です。

明日から2024TS第2弾が来ます。ということで、これからプロスピで来る巨人のTSとOBを予想します!これらは今年の4月に考えた物です。

1.丸佳浩

登場歴:2022TS(広島)、2023TS(広島)

巨人純正には必須級のセンターです。広島で2回TSが来ている事から、もうすぐ巨人に来る可能性があります。

こんな予想をしていたんですが、TS第1弾にて本当に巨人のTSとして登場しました。正直かなりうれしいですね。

2.長野久義

登場歴:2021TS、2023TS

長野選手は現在で39歳、あと何年かで引退すると考えられるので、今年もTSとして登場する可能性があります。広島移籍時もオールBですが、総合的なステータスで見ると巨人で来ると考えました。

3.坂本勇人

登場歴:2023TS

プロスピ最強のショートです。今年は坂本と並ぶほど強い西武の松井が来ると思われますが、今年の坂本はショート適性がBにならなくなった事もあり、登場する可能性も十分にあります。しかし、今年の坂本は、先週に追加されたばかりなので、登場するのはTS第3弾からの可能性が高いです。

4.小久保裕紀

登場歴:2022TS、2016OB(SB)、2018OB(SB)、2020OB(SB)、2021TS(SB)、2023TS(SB)

ソフトバンクホークス監督ですね。巨人で登場したのは2022年だけですが、TSで登場し始めた流れを見ると、今年は巨人として登場する可能性が高いです。

5.桑田真澄

登場歴:2016OB、2018OB、2021TS、2023S1

現巨人の二軍監督ですね。去年のセレクションにて登場しましたが、監督になった事でTSとして登場する可能性があります。

6.久保裕也

登場歴:2019TS、2021TS、2022TS(楽天)

楽天の二軍投手コーチですね。この人も巨人で登場してから3年経っているので登場する可能性があります。

 

そして、ここからはOB予想です。OB枠はTSと同じく6枠だけですが、セレクションなどで例年8枠程度となっているので、8人の予想をしました。

1.高橋由伸

登場歴:2016TS、2017TS、2019OB、2021OB、2022OB、2023OB

プロスピ最強のライトです。登場していない年が2018年と2020年だけと非常に少ないので、今年もほぼ確定で来ると予想します。

2.上原浩治

登場歴:2015、2016WS、2017WS、2020OB、2022OB、2023OB

シリーズによって球種がかなり変わる選手です。今年も来ると思われますが、来るなら2023年と同じ球種で来ると予想します。

3.王貞治

登場歴:2016OB、2018OB、2020OB、2022OB

巨人最強のファーストです。王選手は長嶋茂雄選手と交互に来るので、今年は王選手がほぼ確定で来ると予想します。

4.クロマティ

登場歴:2020OB、2022OB

巨人最強の助っ人外国人です。例年の流れを見ると2年間隔で来ているので、今年は来る可能性が高いです。

5.吉村禎章

登場歴:2018TS、2020TS、2022OB

巨人純正では主にレフトやDHのポジションで使う事が多い選手です。クロマティと同じく2年間隔で来ているので、今年は来る可能性が高いです。

6.仁志敏久

登場歴:2018OB、2020OB、2023TS、2022TS(横浜)

巨人純正では使いやすいセカンドの選手です。去年登場していますが、今年も登場する可能性があります。2023年の高弾道がかなり使いやすいので今年もこのステータスで来てほしいですね。

7.スタルヒン

登場歴:無し

通常、OBでは初登場の選手も登場します。そこで、巨人の強い投手、野手をネットで調べた結果、この選手が唯一登場していませんでした。白黒写真の世代もOBとしてプロスピに増えてきているので可能性はあります。

8.岡島秀樹

登場歴:2020OB、2021OB、2022OB、2023OB

スピリーグ監督として毎年登場しているので、来る可能性が高いです。

 

俺の予想としてはこの選手達となっています。予想が当たってるかはこれから分かります。

それでは、バイバーイ!また次の記事も見てねー!